top of page
検索
  • autunno1006

アクト・ビヨンド・トラストの助成金をいただきました

ははでは乳歯の測定を無料で行っています。原子力や核兵器をこの世に許してしまったものの責任で、次の世代の担い手である子どもたちの健康を保障する必要があるとの思いによるものです。


そのために、非営利未来型の「株式会社はは」を設立し、600名を超す株主の方に出資をいただき、また、ははの活動に賛同する方々の寄付金も含めて、測定を始め必要な経費をまかなっています。他にははの活動を支持してくださる団体からの助成金もいただいています。


今年度は「アクト・ビヨンド・トラスト」と「12人の絵本作家が描くおうえんカレンダープロジェクト」の2団体から助成をいただけることになりました。後者については、こちらのホームページで紹介しましたのでご覧ください。


アクト・ビヨンド・トラスト(以下abt)は、作家で翻訳家の星川淳氏を代表理事とする民間の助成団体です。「公正で持続可能な社会づくりをエンパワーする」ために、「ネオニコチノイド系農薬問題」「エネルギーシフト」「東アジア環境交流」の3部門を柱に、140件、1億9300万円(2019年現在)の助成により成果を重ねてきました。


ははの活動には2020年から3年間助成をいただいており、資金面での貴重な支えとなるだけでなく、活動の理念にかかわる問題や、不慣れなネットの利用などにも頻繁に助言をいただいています。感謝に堪えません。期待に背かないちゃんとした活動をしていくつもりです。


abtのホームページはこちらです。ぜひご訪問の上、abtの理念を直接お確かめください。







閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

重大なお知らせです。はは測定所は今年度限りで基本的に閉じることとなりました。乳歯のストロンチウム90測定の新規受付はまもなく終了します。なお、当分の間測定は継続いたします。 東日本大震災・福島原子力発電所事故から12年の今、はは測定所が活動を閉じなければならないのは痛恨と言わざるを得ません。今後とも何らかの形で、原子力災害の実態を明らかにするために活動を続けていきます。 さまざまなご支援ありがとう

bottom of page